展示会・イベント

「杜の文具博」に箔押しブランド「ROKKAKU」が出店します!

『フタバ株式会社』(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:市川 宗一郎)が持つ、箔押しブランド「ROKKAKU」は、2025年10月3日(金)〜10月5日(日)の3日間、仙台市中小企業活性化センターAER(アエル)5階 多目的ホールにて開催される、「杜の文具博」に出店いたします。

杜の文具博は発出店となります

「ROKKAKU」ブースでは、様々な箔押し加工を施した魅力たっぷりの商品をお届けします。
SNSキャンペーンでしかもらえないノベルティもご用意いたしました!
こだわり抜いた箔押しの加工技術をぜひ手に取ってお楽しみください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

ROKKAKUとは

ROKKAKUは、箔押し技術を活かしたペーパーアイテムを通して、あらゆる場面に彩りを添えるブランドです。特別な場面はもちろん、日々のささやかな場面にも、心あたためる美しいコミュニケーションの機会を提供していきます。


■ROKKAKUブランドサイト
https://rokkaku-futaba.jp/

箔押し加工とは

熱と圧力によって、紙に箔を圧着させる技法です。浮世絵の木版画を刷り上げていくように、1枚ずつ金属板をつくり、2度3度と箔を重ねて絵柄を完成させていきます。

【商品ラインナップ】

ROKKAKU×オビワン

グラフィックデザイナー兼イラストレーターとして活躍中のob1toy(オビワン)とコラボ。
レトロで箔の彩りが豪華なステーショナリーが勢揃い。
きらきらと輝くob1toy(オビワン)の世界をお楽しみください。

ROKKAKU×365Cat.Art

猫を愛する人が猫と共に365日楽しめるデザインや企画を提供する「365Cat.Art」
両者の得意とする技術の掛け合わせによって生まれた
猫好きの心を掴むアートなステーショナリーです。

ROKKAKU×misuzu uta

数多くのうつくしい詩を詠った大正時代の童謡詩人、金子みすゞ。
金子みすゞの詩にインスピレーションを受けて描いた「みすゞうた」と「ROKKAKU」が
コラボレーション。繊細な箔押しがうつくしい詩の世界観を彩り、きらきらと輝きます。

Hakuoshi Botanicalシリーズ

花びらの重なりや葉っぱの1枚1枚を繊細な箔押しのみで表現。
モチーフごとに花言葉や想いが込められています。
Hakuoshi Botanicalが幸運を呼び込んでくれるかも。

SNSフォロープレゼントキャンペーン

ROKKAKU公式Instagramをフォローしている方、またはその場でフォローしていただいた方には、画面掲示で「気球のROKKAKU CARD」をプレゼントいたします!

■ROKKAKU公式 instagram

https://www.instagram.com/rokkaku_official/

「杜の文具博」開催概要

【開催日時】
10月3日(金)〜10月5日(日)

※チケットは1時間ごとの入場時間制となります。
※入れ替え制ではありません。記載の指定時間以降、入場可能となります。
※当日中であれば指定時間より遅れての入場は可能です。チケットは当日のみ有効です。入場には購入時に表示されるQRコードの提示が必要です。

【会場】
仙台市中小企業活性化センター
AER(アエル)5階 多目的ホール
ブースNo.33

【アクセス】
仙台駅より徒歩5分

【公式サイト】
https://mori-no-bunguhaku.com/

【公式SNS】
X(旧Twitter)
https://x.com/morinobunguhaku
Instagram
https://www.instagram.com/mori.no.bungu.haku/

Let's entry!

フタバと共に笑顔を世界に広げる
新しい仲間を募集しています。

採用サイトはこちら

Contact

お仕事のご依頼、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

〒466-0058
名古屋市昭和区白金二丁目4番10号

TEL(052)882-1671

お電話はこちら お問い合わせ